letter music

日々更新される音楽情報を雑談を交えて文字化するWebzine

インドネシアのガムランガバユニット「Gabber Modus Operandi」の音像と合致した奇妙な映像を楽しめるインスタアカウントがヤバみの極み

f:id:fantasydub:20200620175452p:plain

「速い、重い、ヤバい」のおよそアンダーグラウンドなダンスミュージックに求められる三大要素を奇跡的に全部取り揃えた"強すぎる"音楽性で去年あたりから、世界の音楽メディアがにわかに騒ぎ出し、ここ日本でも一部で熱い視線が注がれているインドネシアの最狂ガムランガバユニット・Gabber Modus Operandi。

 

「速い、重い、ヤバい」の三拍子が揃った最狂ガムランガバユニット・Gabber Modus Operandiのインスタ

今週、かねてからフォローしている彼らのインスタを見ていたら、とんでもなくヤバい動画を発見したのでそれをTwitterに投稿して見たところ、思いがけない反響があり自分でもかなり驚いています。

その動画がこちら。

何かの祭礼的なイベントなのでしょうか? ちょっと詳細はわからないのですが、インパクト強めな映像にあわせて、民族音楽的リフとガバを組み合わせた「速い、重い、ヤバい」音楽が鳴りだすこちらの動画からはなんとも言えない”不穏さ”が伝わってきます。

こういった”不穏”なアンダーグラウンドさ漂う動画がGabber Modus Operandiのインスタアカウントには結構あって、それがちょっとした”ギャラリー”にもなっているので、今回はその中からそんなGabber Modus Operandiの世界観を感じ取ることができる、”その音像と合致した奇妙な映像”をいくつか紹介してみたいと思います。

 

アフリカのクラブミュージック・シンゲリを使った黒人差別抗議動画

まず最初にご紹介したいのが、先月末以降、世界各地に広がり、今や全世界共通の是正されるべき社会問題となっている「Black Lives Matter」を受けて、彼らが投稿していた”抗議”のための動画。

警察が踊る映像がフッテージになったこの動画で使われている音楽は、アフリカはタンザニア発祥の高速ダンスミュージック”シンゲリ(Singeli)”です。その曲は昨年、彼らがウガンダに滞在した際に制作した未発表のオリジナル曲とのことですが、バチバチに速いテンポで重いガバキックが鳴りまくるGabber Modus Operandiらしい曲になっているところが最初のヤバいポイント。

しかしながら1番ヤバいのは、この”黒人音楽”を使って、黒人たちを不当に苦しめる”警察”が平和的に踊るという構図を使うことで、警察の人種差別的な不当行為に抗議の意を示しているという点です。こういった社会風刺的な要素は彼らのルーツにあるパンク精神によるものかと思われますが、それにしても見事な抗議だと思ったので、発見した瞬間思わず「うぉー」と唸ってしまいました。

www.instagram.com

燃える松明をかじる男の姿が呪術すぎる

次にこちらのインドネシアの儀式?の映像がフッテージにした動画。ループする声ネタと高速トライバルビートの呪術っぽい音像を燃える松明?をひたすらかじり続ける映像が補完することで見事に音のイメージを視覚化しています。それにしてもこれはなんという儀式なのでしょうか? 気になります。

www.instagram.com

そのうち”恋ダンス”に見えてくる!? 摩訶不思議なやつ

インドネシアの軍隊が踊る映像がフッテージになったこの動画では、多幸感溢れるトランスっぽい音が印象的です。なかなかシュールな動画ですが、何度か繰り返して見ていると途中から”恋ダンス”に見えてくるという摩訶不思議さ…。誰かこの曲使ってガッキーがGabber Modus Operandiで踊る動画を作ってくれないかなぁ。

www.instagram.com

 

ソーシャルディスタンスのために気功を駆使する男

コロナ禍を風刺した動画がこちら。インドネシアの気功の達人がソーシャルディスタンスを保つために気功で人を弾き飛ばすという構図。体感BPM200くらいの超高速チューンが使われているところもポイントです。

www.instagram.com

とまあ、こんな感じで音像と合致した奇妙な映像を楽しめる動画が定期的に投稿されているGabber Modus Operandiのインスタアカウント。「速い、重い、ヤバい」音楽をビジュアルワークで補完しながらSNSで見せていくというところは、ミーム文化とも合致する部分だしさすがだなぁと思います。

この部分に関しては、以前、bandcampのインタビューで彼らが語っていた”神聖なるものと陳腐なものの間にあるものを自分たちのスタンスとするとともに、4Gインターネットアクセスを祝福する”という哲学めいた考えの答えにあたる部分なんじゃないかなぁと…。

今回はインスタ投稿に特化した内容になりましたが、「Gabber Modus Operandiとは何ぞや?」という方もおられるかと思います。ですので、後半は「Gabber Modus Operandiとは何ぞや?」をテーマに書いてみたいと思います。

▶︎Follow letter music Twitter! 

Top iamge via Gabber Modus Operandi Instagram