2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
あの日以来更新が止まっていたInstagaramが!! Lil Peep(リル・ピープ)の死去後、更新されることがなかったInstagaramに新規投稿が行われていました。その投稿内容は、Lil Peep関係者チームによるもので、それによると新規にLil Peepのオフィシャルグッズが…
どう捉えるかは自由です といった感じでしょうか。今週11/27, 28に東京・豊洲PITで行われたMassive Attack(マッシヴ・アタック)の来日公演。どういうわけかあのエスパー伊東がこの公演に出演することが、もはや最大の目玉であるはずのMassive Attackよりも…
別の薬物がオーバードーズを引き起こした? 今月亡くなったLil Peepの死因は、彼が服用していたと言われる精神安定剤のザナックスの過剰摂取という風に考えられていましたが、ここに来て別のドラッグが原因なのでは? という見方が浮上しているようです。
大盛況だったFlava D東京公演 以前から楽しみにしていたUKG/Grimeの女王ことFlave Dの単独来日ツアー東京場所に遊びに行ってきました。当日は贅沢な2時間セットでパンパンのフロアをエッジで太いベースが唸るプレイで大いに沸かせていました。いやぁ良かった…
マシーンソウルの最前線 と思ったのが大阪を拠点にするプロデューサーMetomeの「Sathima」という曲。以前から個人的に大好きなプロデュサーでしたが、最近あまりチェックできていなくてこの曲を見逃していました。
日本の有名漫画 x Emo Rapper 11/22に死去したLil Peep(リル・ピープ)を偲び、LAで行われたポップアップショップ。そこでは、Lil Peepを彷彿とさせるパーカーなんかが販売されたようです。またその収益は彼の母親とMusiCares Foundationという財団に寄付さ…
名ドラムマシーンを使う教授の姿 80年代に坂本龍一がRolandの名ドラムマシーン・TR-808を使っている様子が確認できる写真が最近Twitter上で話題になっていました。
奇跡の再来日公演で私的に奇跡なことが… 先週末11/18に東京は新木場・ageHaで行われたNY Houseのレジェンドデュオ、Masters At Work(マスターズ・アット・ワーク)の来日公演に遊びに行ってきました。今回の公演は昨年、10年ぶりに2人揃って、つまりKenny D…
生前最後のギグ動画がアップ Lil Peepの生前ラストとなった11/14・El Pasoでのギグの様子がわかる動画がYouTubeにアップされていました。こちらはギグに参加したファンがアップしたと思われるものです。
アイコニックな自身のタトゥーについて語る 11/15に訃報が報じられた若手ラッパーのLil Peep(リル・ピープ)。現在のところ、その死因はXanax(ザナックス)という精神安定剤の過剰摂取によるオーバードーズとみられているようです。
オーストラリア産良質Deep House 先月来日ツアーを行っていた、今、注目のオーストラリア人プロデューサーのSleep DとAlbrecht La’Brooyのコラボ新曲「31 Degrees」がまさにオーストラリア産良質Deep Houseという感じで良いなと思いました。
恥ずかしながらという気持ち半分、遅ればせながらという気持ち半分 最近、Jun Kamoda氏のRawなHouse、つまりRaw Houseなリリースがツボです。というのも自分の中で何度目かのRaw Houseブームが来ていて、最近Lobster Theremin周りとかが気になってチョロチョ…
何かが起こる? 結局、噂されていたDaft Punk(ダフト・パンク)のワールドツアー「Alive 2017」は開催されないまま、2017年も残すところ、1ヶ月ほど。やっぱ、ツアーは少なくとも今年はないのかなぁと思っていた矢先、なにやら気になる噂が…。
まさかの… Emoやグランジなどオルタナロックを取り入れた新しい”Emo Trap”というスタイルのラッパーとして、今年あたりから注目度が急上昇していたLil Peep(リル・ピープ)が死亡したと報じられています。
もう10年か… ミスタリアスなロンドンのプロデューサー・Burial(ブリアル)。その2ndアルバムにしてDubstepの名盤と言われる『Untrue』がリリース後、今年11月で10周年を迎えました。 2007年にHyperdubからリリースされた同アルバムは、今風に言えば「Bass M…
恒例のクリスマスセーターが今年も! ラッパーの2 Chainz(トゥー・チェインズ)が毎年恒例のクリスマス用のちょいダサセーターを発売しました。
80sアフロエレクトロファンクがアツい そう思わされたのがKingsley Bucknorというアフロファンク・アーティストの『Just U and Me』という作品です。たまたまSoundcoudの関連曲機能のおかげで知ったのですが、それに収録されている「Don't Give Up Ya Luv」…
ビジネス破天荒の究極系か? オンラインマガジン・FNMNL(フェノメナル)を閲覧していたら、ちょっと目につくタイトルの記事「万引き、奇行、有名になるためならなんでもありの新人ラッパーBoonk」というものを発見。気になったので覗いてみるとその破天荒ぶ…
ポストダブステップ x ガールズラップ 今年解散したガールズラップグループ・校庭カメラガールツヴァイでリーダーを務めていたもるももるが新たにスタートさせたソロプロジェクト・あめとかんむりが11/8にtapestok recordsよりリリース予定の1stアルバム『no…