letter music

日々更新される音楽情報を雑談を交えて文字化するWebzine

Culture

ソングライターらに朗報? アメリカで音楽サブスクから支払われる著作権料の引き上げが決定! という話

使う側にとっては利便性が高い一方、アーティストたちからは不満や批判を寄せられることも少なくない音楽サブスクリプションサービス。

Machine Gun Kellyに代表される人気のポップパンク・リバイバルについてまとめてみたという話

昨年、ポップパンク転向で話題になったラッパーのMachine Gun Kelly(マシン・ガン・ケリー)が今年3月末にリリースした最新アルバム『Mainstream Sellout』が自身2度目の全米アルバムチャート1位のほか、オーストラリアでもアルバムチャート1位を獲得したそ…

Twitterの投げ銭機能「Tip Jar」の普及はいかに面倒臭いの壁を乗り越えられるかが鍵だと思うという話

先週末、かねてから予告されていたTwitterの投げ銭機能「Tip Jar」がついに導入となりました。

Daft Punk出演2006年サマソニ前夜、松本零士デザイン「Jicoo」はパリだった! という話

東京エレクトロ全盛期にフレンチ・ニュースクールヒップホップ&エレクトロなスタイルで人気を博したDJユニット「KazuNoco」のメンバーだったゴッチさんが、Daft Punk解散に際して、SNSでこんな動画を投稿していました。

マジかよ! 中国政府、Bandcampまでをもアクセス規制の対象にしてしまうという話

コロナ禍の影響で収入が激減したアーティストやDJの支援、BLMでの人種差別問題など社会問題解決に対しても積極的に取り組む姿勢を見せることで知られるBandcamp。そのような姿勢とかねてから利用するアーティスト、レーベルに対して、収益面でユーザーフレン…

イギリスでグライムとUKGをモチーフにしたスニーカー「Air Max 90 Garage/Grime」発売。さすがやでという話

イギリスに「size?」っていう、日本でいうところのatmosみたいなスニーカーを中心にストリートウェアを取り扱うお店があるのですが、そこが今月グライムとUKガラージをモチーフにした「Air Max 90 Garage/Grime」という別注スニーカーの販売を開始しました。

最近のUKラップシーンについてJ-WAVEのラジオ番組で語らせてもらったという話

僭越ながら、このWebzineの中の人である私が、1月27日(水)21時より放送された「J-WAVE(81.3fm) SONAR MUSIC 新世代UKヒップホップ特集」にゲスト出演させていただき、最近のUKラップシーンについて語らせていただきました。

【追悼マラドーナ】オアシスのギャラガー兄弟を脅したというバッドボーイなエピソードを振り返る

2020年11月ももう終盤。気づけば今月は1記事しか公開していないという体たらく。今、結構な深夜で非常に眠いのですが、最近、”明日やろうはバカ野郎”がかなり身に沁みてわかってきたので眠い目をこすりながらこの記事を書いています。

Ice Cube、Lil Wayneが米大統領選でドナルド・トランプを支持する理由

人気ジャンプ漫画『チェンソーマン』の最新巻となる9巻が発売されたことで、Twitterのタイムラインが賑わっています。本誌連載読者組の私としても、TLで散々言われているとおり、この9巻の内容は、かなりバッドが入ってしまう系なので、コミックス派の方は、…

DubstepレジェンドのSkream、DubstepのBPMが140である理由を明かすという話

2000年代中頃から活動を開始し、Dubstepの流行を支えたシーンのレジェンドとして知られるSkreamが、同ジャンルのBPMのルーツついてツイートしていました。

新型コロナ感染第二波にあえぐUK音楽シーン、財務大臣の「音楽家は別の道を探せ」的発言に業界が猛反発という話

新型コロナウイルス感染の第二波により、レストランやパブの営業に制限(午後10時までの営業や店内で流れる音楽の音量を85dB以下するなど)がかけられるなど、感染防止のための対応に再び追われているイギリス。

今年4月初旬時点での「アフターコロナ時代のオンラインDJイベントの可能性を考える」を振り返る

PCを整理してたら、今年4月上旬ごろに行われていたオンラインイベントに関する感想を綴った原稿を発見しました。実はこれ、記事としてアップしようと思っていたのですが、うだうだやっていたら、なんとなく公開するタイミングを逃してしまい、今の今まで”お…

人気レーベル「Whities」や「One Little Indian」が黒人差別問題を受け、レーベル名を改名したという話

The XX(ザ・エックス・エックス)、FKA twigs(FKAツイッグス)、 Sampha(サンファ)といった人気のUKアーティストが所属するインディレーベル「Young Turks」。その傘下のホワイトレーベルとして、2014年に設立されたロンドンのクラブミュージック系人気…

1人の『テラスハウス』ファンが今、思うことその2 「テラスハウスは敗者の味方」という視点について

先週末の悲痛極まりない事件をきっかけに大方の予想どおり、『テラスハウス』が打ち切りを発表した。 尚「TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020」に関しましては、制作を中止する事を決定致しました。この度のことを重く受け止め、今後も真摯に対応して参りたいと…

1人の『テラスハウス』ファンが今、思うこと

はじめに。 普段、このWebzineでは主に自分が気になった音楽について、アレコレと思うことを書いている。そのため今回のテーマは本来の趣旨とは外れていることは重々承知している。しかし、これまでに何度か記事の前口上として、自分が好きな”リアリティショ…

ロックダウン終了後の中国クラブシーンから考えるウィズコロナ時代におけるクラバーの「新しい生活様式」

新型コロナ禍によるロックダウンも限定的ではあるものの、徐々に緩和されている昨今。4/8に最初の震源地となった武漢市の封鎖を解除した中国や韓国では現在のところ、一応の収束ムードではあることが報じられており、RAでは3月半ば以降、再び営業を開始した…

Spotify、SoundCloudなど音楽配信サービスによる新型コロナ禍音楽業界支援情報まとめ

先日の東京オリンピック延期発表をきっかけに地獄の釜のフタがまた少し開いたTwitter。児童の新型コロナ感染の可能性、和牛業界に関するミスリード的な情報がSNSに飛び出し、インフォデミックが爆発したと思ったら、小池知事会見発の都内週末外出自粛要請、…

電子チケット販売プラットフォーム「ZAIKO」の新システム「YouTubeライブ配信 電子チケット」が興味深い件

新型コロナウイルス流行の影響を受けて、ここ日本でも音楽はじめ、さまざまなエンタメ関連のイベントが開催自粛による中止を発表しています。 音楽でいえば、中止を発表しているのは大規模イベントだけでなく、ライブハウス、クラブサイズのイベントもその流…

バスターコールとタギングする謎のインスタグラマー、bustercall_onepieceは究極の厨二なのか? それともという話 追記あり

今週発売の週刊少年ジャンプ44号の『ONE PIECE』を読んで思ったこと。それはレジェンドクラスの海賊である四皇の懸賞金の相場からすると、ルフィほか億越えルーキーとか王下七武海の海賊時代の懸賞金の額って実は大したことがなかったということです。

CHVRCHES、ポスト平成な若者が暮らす『テラスハウス』豪邸を訪れ、コラボという話

人生100年時代。あなたはどう人生のキャリアプランを考えていますか? という問いに最近の若者は複数のキャリアを実現していくと答えるそうです。

ヒップホップ名作映画『ワイルド・スタイル』を無料鑑賞できる『90s HIP HOP EXPERIENCE』なるイベントがおもしろそうな件

ワイルド・スタイル 1982年製作/82分/アメリカ 原題:Wild Style ©New York Beat Films LLC 9月の3連休前半戦、その最終日となる9/16(月・祝)にかの有名なヒップホップ名作映画『ワイルド・スタイル』を無料で鑑賞できるイベント『90s HIP HOP EXPERIENC…

グラストンベリーフェス2019の裏MVP、素人少年Alex Mannがアーティストデビューオファーを受けたことを明かす

先月末、イギリスで開催されたグラストンベリーフェス2019で、素人ながらラッパーのDaveのステージに飛び入り参加し、見事なパフォーマンスを披露。そのことが話題になり、超絶バイラル化したことで一躍時の人になった素人少年Alex Mann、15歳。

iTunes終了というけど、結局音楽好きにはどんなデメリットがあるの? という話 追記あり

先月末頃でしょうかね? ネット上で注目を集めたAppleのiTunes終了がいよいよ現実味を帯びてきたという噂ですが、いよいよそれが実現するかどうかが発表されるであろう日本時間6/4に行われる「WWDC 2019(世界開発者会議)」がもうそこまで迫ってきています。

クラブでのアンチハラスメントステイトメント表明について思うこと

最近、クラブ内でおこったセクシャルハラスメント問題を受けて、「クラブでのアンチハラスメントステイトメント表明」に関する署名運動がオンライン署名サイトのchange.orgで開始されました。

電気グルーヴの作品の出荷・配信停止処分の撤回を求める署名運動開始について思うこと

今週、もっとも世間を騒がせたことのひとつといえば、電気グルーヴでの音楽活動や俳優として日本の話題映画、ドラマに数多く出演してきたピエール瀧のコカイン使用容疑による逮捕とそれによる電気グルーヴの作品の出荷・配信停止処分、そしてその撤回を求め…

『クリード 炎の宿敵』サントラは『ブラックパンサー』に続く今の映画界とヒップホップシーンをつなぐ重要作だという話

「エイドリアーン〜」の叫び声のイメージが広く伝播してる映画『ロッキー』。そのシリーズ最新作、厳密に言えばスピンオフ作の『クリード 炎の宿敵』が、いよいよ来年、2019年1/11からここ日本でも公開されるわけですが、そのサントラ『Creed II: The Album…

ベルリンに現れたTR-808電車には他にもTB-303、TR-909、Ableton Push、NI Maschine版が存在する件

頭に咄嗟に浮かんだドイツ語が”バームクーヘン”だったというのは、『新世紀エヴァンゲリオン』の主人公碇シンジですが、私も知っているドイツ語は? と尋ねられたらおそらく咄嗟に”イッヒ・リーベ・リッヒ”か、”ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)*厳密にはアメリ…

京大吉田寮 極私的『ワンダーウォール』佐伯誠之助、ドラヒップら吉田寮系から受けた音楽的影響

東京では本日、台風24号の影響により山手線やその他諸々の電車の運行が休止、運行見合わせ状態で世間では台風や沖縄県知事選挙の行方などに注目が集まっているかと思いますが、9/30は、今月NHKの京都発地域ドラマ『ワンダーウォール』(渡辺あや脚本)が、再…

Kanye West謎のコンビニ商品連投Twitter画像を見て、以前、松本人志が引き合いに出されていたことを思い出した件

Kanye West(カニエ・ウェスト)といえば、最近だとPornhub授賞式でのクリエイティヴディレクターを務めた話が話題だと思いますが、その一方で、日本だと我々にとって馴染み深いコンビニの商品を謎に連投するという奇行をブチかましていることもにわかに話題…

明日使えるかもしれないヒップホップの無駄知識。エミネム「Stan」MVに出演した俳優、"Stan"という単語の意味がわからないと発言

昨年はBET Hip-Hop Awards 2017でのトランプ大統領痛烈ディス、復活アルバム『Revival』をリリースしたラップモンスター、スリムシェイディーことEminem(エミネム)。その大出世作として知られる2000年にリリースされた『The Marshall Mathers LP』収録の不…